かなり好み!10日間使用のAirPods 3・良い点と注意点!しばらく使った感想

NO IMAGE

AirPods第3世代を使って10日間が経ちました。個人的には結構気に入っています!使ってみて良いなと思った点や購入前に知っておいた方がいい注意点などもまとめました。私自身はAirPods第2世代とAirPods Proの両方のユーザーとして追加で使い始めましたが、思っていた以上に良いなと思えました。

充実の1stレビューを先にどうぞ https://youtu.be/RgTVkizAH34
音も装着感もイイぞ!新型AirPods(第3世代)購入実機開封&レビュー・駅のホーム/電車/音漏れなども徹底チェック

<タイムライン>
00:00 スタート
00:37 所感
00:51 良い点
00:53 音
1:23 フィット感
2:08 空間オーディオ
3:43 遮音性
4:46 外音の入り具合
6:10 MagSafe
6:31 注意点
7:33 Beats Fit Pro
8:16 価格
9:33 イヤホン関係で最近思うこと

<ご紹介した製品>
2021 AirPods(第3世代)
¥23800
amzn.to/3CeAdLr
Amazonの方が少し安いです。
www.apple.com/jp/airpods-3rd-generation/

<関連動画>
AirPods 第3世代の解説はこちら
何が変わった?どこがProと違う?新型AirPods 第3世代を10分で解説&比較・フルの空間オーディオに対応

やっと日本発売!Beats Studio Buds ノイキャンワイヤレスイヤホン¥17800・iPhoneで使うとどう?AirPods Proとの違いは?実機徹底レビュー

新製品 Beats Studio Buds 10日間使用!良い悪い・知っておくべき点を再レビュー

再生リスト:2021秋のApple新製品

再生リスト:AirPods Pro

撮影機材

・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 12 Pro(Simフリー)
・iPhone 12 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース

動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。

本編で使用した曲:Twin Musicomの「Carefree Melody」はCreative Commons By Attribution License.(https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/us/)によりライセンス付与されています。
アーティスト: www.twinmusicom.org/

#AirPods3
#エアポッズ第3世代
#Apple新製品

Airpodsカテゴリの最新記事